Tag Archives: ユーザビリティ

daxu.png

404ページを教えてくれるプラグイン404 Notifier

ワードプレスサイトだと、404エラー”Page Not Found”て割と出してしまいがちです。あまり見栄えのいいものでもないので、プラグインを使用してどのURLでエラーがでているか教えてもらいましょう。

今回使うプラグインはこれ。

▼404ページを教えてくれるプラグイン404 Notifier
01

プラグインの使い方

プラグインを有効化すると、管理画面設定タブに「404 Notifier」項目が出てきます。

メールでエラーのお知らせを受け取りたい場合は
「404 Notifier」>「Enable mail notifications on 404 hits」にチェックを入れ、送り先メールアドレスを入れます。

02

フィードで知らせを受けたい場合は「RSS Feed of 404 Events」をフィードリーダに登録してください。

注意したいのがこのプラグインは、パーマリンクを設定しているときのみ有効で、デフォルトURL(?p=111など)では機能しません。

ワードプレスのお引っ越しなどで、エラーが大量に出てしまう。。。
などというときにも便利なプラグインです。

カテゴリの順番を入れ替えるCategory Order

サイドウィジェットに、ナビゲーション代わりにカテゴリを配置している人は多いですよね。

「読んでほしいのはこのカテゴリなのに、下にきてしまって」ということはありませんか?
そんなお悩みを解消するのがカテゴリの順番を入れ替えるプラグイン「Category Order」です。

▼カテゴリの順番を入れ替えるCategory Order
Category Orderプラグイン

Category Orderの使い方

①有効にすると、投稿部分にCategory Order設定が出てきます。

②表示させたい順番にドラッグ&ドロップで入れ替えてください。

これだけで、サイトに戻ってみて見るとカテゴリの順番が入れ替わっているはずです。

階層表示にも対応しているので、注目してほしい記事はぜひ上の方に表示してあげましょう。